2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
横浜市中区元町 www.youtube.com
横濱増田窯ジャガージャングル コンチネンタルディナー皿 横浜の焼き物は1871年の廃藩置県が大きなきっかけとなり始まります。 藩御用達の腕のある陶工達はこの制度によりパトロンを失い、技術を持っていながらも職までが危ぶまれましたが優れた品質と美…
横浜市中区野毛町
山手111番館 横浜市中区山手町111番地
横浜市イギリス館 横浜市中区山手町115-3
山手234番館 横浜市中区山手町234-1
ベーリック・ホール 横浜市中区山手町72番地
ブラフ18番館 横浜市中区山手町16番地
横浜市中区山手町16番地
神奈川県鎌倉市腰越 腰越商店街
横浜市中区横浜公園 横浜スタジアム 3位なのに日本シリーズへ「進過」 なんか申し訳ない気分
七里ヶ浜から江ノ島に向かう江ノ電。 車中は、江の島に向かう遠足の小学生達で賑わっていた。 その中で、ずっと海を眺め腰越の街並みを見つめていた男の子。 彼の見たものは・・・・。
横浜本牧防波堤灯台
横浜市中区海岸通り1
JR横浜駅(横浜市西区南幸1)中央通路(自由通路) 市民団体「赤い靴を愛する市民の会」が、歌詞で横浜の埠頭が歌われている事から赤い靴はいてた女の子像を横浜駅に寄贈。 横浜駅構内の待ち合わせスポットにもなっています。 赤い靴 はいてた女の子異人さんに…
2024,10,13 横浜市中区日本大通り
横浜市中区海岸通り1
横浜市鶴見区末広町2丁目 末広第一踏切
浅野駅前の道路も東芝の私有地一般車は通れません。 駅前のバス停に掲げられた時刻表には平日のみ1本だけ朝7時の時間帯にポツンと数字があります。 朝、出勤する東芝の社員さんを川崎駅から運んできたバスの折り返しでしょう。 浅野駅のホームの先にいると…
横浜市鶴見区寛政町 川崎市と接する街、寛政町 線路の向こう側は広大な米海軍貯油所 この街にある安善駅側線にはJP-8と書かれたタンク車いわゆる米タンが常駐 横須賀市に所在する貯油施設(吾妻倉庫地区)からタンカーで運ばれる航空機燃料を一旦貯蔵し…
横浜市中区伊勢佐木町 1909年12月13日伊勢佐木町1丁目に有隣堂オープン 1922年(大正11年)に不二家伊勢佐木町店オープン*横浜元町店に次いで2店舗目 1968年 「伊勢佐木町ブルース」リリース
横浜市中区吉田町
横浜市中区海岸通り1
横浜市中区海岸通り1 活き活きとしていたクイーン、背後に空を隠す県警の建物が建ち捕らわれ意気消沈しているよう
横浜市中区海岸通り1
横浜市中区宮川町1
横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA棟
今日も駅に溶け込んでいく
横浜市西区宮崎町30
横浜市中区海岸通り1