2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
横浜市中区野毛1丁目
横浜市中区野毛1丁目
横浜市中区宮川町1
横浜市中区山手町16番地
かっては、通勤時の早朝、ほとんど人の居ない駅のホームのベンチでの朝食時の飲み物として飲料自販機で買っていた缶コーヒー 仕事を辞めてからは、縁遠くなり今は、自分だけの時間を作る為にパソコンの脇に置いたコーヒーカップの中の珈琲を飲んでいる。
「雨がそぼ降り~」を意識して伊勢佐木町スナップ 伊勢佐木町ブルースを歌う青江三奈 1909年、伊勢佐木町に開店した老舗の本屋さん 1922年、伊勢佐木町に開店した不二家レストラン
横浜市中区山手町
横浜市中区山下町 横浜中華街
横浜市中区山下町 横浜中華街 昔から 山下町公園や 中華街の路地に出没する 露店のおばあちゃん。
横浜市中区山下町 横浜中華街
横浜市中区山下町 横浜中華街
横浜市中区山手町16番地 外交官の家
横浜市山下町
横浜中華街の中華街大通りと関帝廟通りを繋ぐ市場通り今では中国料理店が連なる通りですが1921年頃から午前中のみ営業の精肉店、鮮魚店、青果店えび専門店、豆腐専門店、もやし専門店、卵専門店、乾物店等が出店しはじめます。 太平洋戦争の敗戦後の物資…
台湾をテーマにして中華街を撮影していると近年、台湾○○を売るお店が多くなったなと感じます。 少し前は、タピオカミルクティー最近は、台湾唐揚大鶏排 それだけ横浜中華街における台湾出身のオーナーの勢力が拡大しているのか? それを知りたくて中華街コン…
横浜市中区山下町 横浜中華街 北京冬季五輪の開会式を観ていたら台湾代表団が入場した際に中華人民共和国の国営テレビ局が習近平国家主席の映像に一瞬切り替えた。その意図は??? 呼称問題で警戒していて一度は開会式を不参加すると表明していた台湾だけど…
横浜市中区山下町 延平門
横浜市中区山下町 横浜中華街
横浜市中区山下町
同發 横浜市中区山下町148番地 横浜中華街
横浜市中区山下町 横浜中華街
横浜市中区山下町 横浜中華街
横浜市中区山下町 横浜中華街
陰りのある路地裏には 先が見えないドキドキ感 何があるか分からない ワクワク感がある。 それまでの現実とは 微妙に異なった世界に 入り込んだような感覚。
北京ダック- 細野晴臣 詩:細野晴臣 曲:細野晴臣 編曲:細野晴臣 横浜光る街 火が昇る まるで夢の中 この中華街 辺りは火の海 慌てて逃げる家鴨 火事はボゥボゥボゥ カンカンカンウ 赤く燃える街逃げる あれはきっと北京ダック
JR根岸線の石川町駅南口と元町ショッピングストリートとの間に位置する石川町1丁目 古~い住居と最近できた隠れ屋的な飲食店が混在した一画 自然体な街
待ち合わせ場所 いつもの桜木町に 君はもう来ない
横浜市中区山下町